8月26日 チャンソンさんのツイート
遅れての更新ごめんなさい(>_<)
8/26 5:40
@2PMagreement211: 어제 안면도의 하늘...! 아 촬영말구 놀러 가고싶다...ㅠㅠ 이제 또 다른 스케쥴 고고싱!!

訳)@ 2PMagreement211 昨日の安眠島(アミョンド)の空...!あ、撮影じゃなく遊びに行きたい...ㅠㅠ今、別のスケジュールゴゴシング!
---------------------------------------------
最初はお決まりになってる
空の写真!
相変わらず綺麗な写真ですね^ ^
8/25 7:02
황찬성@2PMagreement 성공의 관점..(1)
성공할 것이라고 확신했던 것 보다 성공하기를 기대했던 것이 더 많이 성공해왔을지도 모른다. 성공이란 건 주관적이고, 누군가가 내세운 성공의 조건을 다 갖춘 어떤 것이 성공할 것이라고 확신하지만, 수도 없이 실패를 거듭하는 걸 봐왔기 때문 아닐까. 심지어 그 성공의 조건도 어느 누군가 성공한 뒤 그 이유를 분석한 것일 뿐 그 분석을 토대로 유지해왔기 때문에 성공한 것은 아니라는 생각이 든다. 그렇다고 해서 그 후 분석이 불필요하다는 것은 아니다. 중요하지만 주된 요소로 꼽기엔 부족하다는 점. 성공의 가장 주된 요소는 자기 자신 그리고 함께하는 사람들이다. 함께 고민하며 온 힘을 다한 작품이, 노력이, 외면받을 수 있고 뜨거운 관심을 받을 수 있지만, 이 관심들이 자신을 제외한 다른 사람들이 보는 성공의 관점이지만, 실패는 다음 성공기회의 발판으로 성공은 높을수록 내려갈 깊이가 깊어지듯 마음의 준비가 필요한 지점으로 여기는 게 좋지 않을까.
訳)@2PMagreement 成功の観点..(1)
成功することだと確信することより成功することを期待したほうのが、さらに多く成功してきたかも分らない。 成功というのは主観的で、誰かが前に出した成功の条件をみな備えたどんなものが成功することだと確信するが、数多く失敗を繰り返すのを見てきたためでないか。 さらに、その成功の条件もある誰か成功した後その理由を分析したことであるだけ。その分析を土台に維持してきたので成功したことではないとの気がする。 かと言ってその後分析が不必要だということではない。 重要だが、主な要素に選ぶには不足するという点。 成功の最も主な要素は、自分自身そして共にする人々だ。 共に悩んで全力をつくした作品が、努力が、無視されることができて熱い関心を集めることができるが、が関心が自身を除いた他の人が見る成功の観点だが、失敗は次の成功機会の踏み台で成功は高いほど降りて行く深さが深くなるように心の準備が必要な地点と感じるのが良くないだろうか。
----------------------------------------
久々の哲学ツイートですね
最後に言っているように、
"失敗は次の成功への踏み台"
失敗したからこそ成功に繋げるための
ヒントをそこで得ることができ、
次は今よりもいい形で
結果を残すことができますよね。
"成功は高いほど降りて行く深さが深くなるように…”
ともありますが、
確かに成功したら
次へのプレッシャーは大きい。
成功の度合いによって
周りにいる人達が注目すればするほど
次への期待は膨らみます。
成功したら成功し続けないと
あとは下に落ちるだけになってしまう。
上にいる分、下に落ちる深さは
大きくなります。
失敗は、上に上れるように
考え成功を目指す!
成功は、下に降りないように
ひたすら上を目指す!
成功した分、
失敗したときの下に降りたときの
衝撃が大きい。
恐いですよね。。。
8/26 5:40
@2PMagreement211: 어제 안면도의 하늘...! 아 촬영말구 놀러 가고싶다...ㅠㅠ 이제 또 다른 스케쥴 고고싱!!

訳)@ 2PMagreement211 昨日の安眠島(アミョンド)の空...!あ、撮影じゃなく遊びに行きたい...ㅠㅠ今、別のスケジュールゴゴシング!
---------------------------------------------
最初はお決まりになってる
空の写真!
相変わらず綺麗な写真ですね^ ^
8/25 7:02
황찬성@2PMagreement 성공의 관점..(1)
성공할 것이라고 확신했던 것 보다 성공하기를 기대했던 것이 더 많이 성공해왔을지도 모른다. 성공이란 건 주관적이고, 누군가가 내세운 성공의 조건을 다 갖춘 어떤 것이 성공할 것이라고 확신하지만, 수도 없이 실패를 거듭하는 걸 봐왔기 때문 아닐까. 심지어 그 성공의 조건도 어느 누군가 성공한 뒤 그 이유를 분석한 것일 뿐 그 분석을 토대로 유지해왔기 때문에 성공한 것은 아니라는 생각이 든다. 그렇다고 해서 그 후 분석이 불필요하다는 것은 아니다. 중요하지만 주된 요소로 꼽기엔 부족하다는 점. 성공의 가장 주된 요소는 자기 자신 그리고 함께하는 사람들이다. 함께 고민하며 온 힘을 다한 작품이, 노력이, 외면받을 수 있고 뜨거운 관심을 받을 수 있지만, 이 관심들이 자신을 제외한 다른 사람들이 보는 성공의 관점이지만, 실패는 다음 성공기회의 발판으로 성공은 높을수록 내려갈 깊이가 깊어지듯 마음의 준비가 필요한 지점으로 여기는 게 좋지 않을까.
訳)@2PMagreement 成功の観点..(1)
成功することだと確信することより成功することを期待したほうのが、さらに多く成功してきたかも分らない。 成功というのは主観的で、誰かが前に出した成功の条件をみな備えたどんなものが成功することだと確信するが、数多く失敗を繰り返すのを見てきたためでないか。 さらに、その成功の条件もある誰か成功した後その理由を分析したことであるだけ。その分析を土台に維持してきたので成功したことではないとの気がする。 かと言ってその後分析が不必要だということではない。 重要だが、主な要素に選ぶには不足するという点。 成功の最も主な要素は、自分自身そして共にする人々だ。 共に悩んで全力をつくした作品が、努力が、無視されることができて熱い関心を集めることができるが、が関心が自身を除いた他の人が見る成功の観点だが、失敗は次の成功機会の踏み台で成功は高いほど降りて行く深さが深くなるように心の準備が必要な地点と感じるのが良くないだろうか。
----------------------------------------
久々の哲学ツイートですね
最後に言っているように、
"失敗は次の成功への踏み台"
失敗したからこそ成功に繋げるための
ヒントをそこで得ることができ、
次は今よりもいい形で
結果を残すことができますよね。
"成功は高いほど降りて行く深さが深くなるように…”
ともありますが、
確かに成功したら
次へのプレッシャーは大きい。
成功の度合いによって
周りにいる人達が注目すればするほど
次への期待は膨らみます。
成功したら成功し続けないと
あとは下に落ちるだけになってしまう。
上にいる分、下に落ちる深さは
大きくなります。
失敗は、上に上れるように
考え成功を目指す!
成功は、下に降りないように
ひたすら上を目指す!
成功した分、
失敗したときの下に降りたときの
衝撃が大きい。
恐いですよね。。。
- 関連記事
-
- 9月11日~12日 チャンソンさんのツイート (2013/09/14)
- チャンソンさんの出演ドラマ”あなたノワール” (2013/09/13)
- 9月8日~10日 チャンソンさんのツイート (2013/09/09)
- 9月4日 チャンソンさんのツイート (2013/09/05)
- 9月3日 チャンソンさんのツイート (2013/09/04)
- 9月1日 チャンソンさんのツイート (2013/09/01)
- 8月31日 チャンソンさんのツイート (2013/09/01)
- 8月26日 チャンソンさんのツイート (2013/08/27)
- 8月25日 チャンソンさんのツイート (2013/08/26)
- 8月24日 チャンソンさんのツイート (2013/08/24)
- 8月23日 チャンソンさんのツイート (2013/08/24)
- JYPよりKBSドラマスペシャル チャンソンさん主演抜擢!!! (2013/08/22)
- 8月20日 チャンソンさん出演「7級公務員」遂に (2013/08/20)
- 8月16日 チャンソンさんのツイート (2013/08/18)
- 8月15日 チャンソンさんのツイート (2013/08/18)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 8月22日 [LQ SCANS] GQ Magazine – Sept13 (Nichkhun x Taecyeon) l ホーム l Who are you?~8月26日までのアップしますね^^ »